スタッフ紹介
院長のご紹介
院長
佐々木 貴浩
Takahiro Sasaki

ご挨拶
はじめまして。
この度、神田淡路町で開業することになりました、院長の佐々木貴浩です。
私は大学院時代を東京医科歯科大学大学院(現・東京科学大学)で過ごしました。大学周辺の御茶ノ水は、いつも賑やかな雰囲気に包まれながらも、少し歩けば神田明神や湯島聖堂といった歴史的な名所が点在し、落ち着いた空気を感じられる魅力的な街です。長くこの地で学び、過ごすうちに、「いつかこの場所で開業したい」という思いが芽生えていきました。
そして今回、多くの方々のご支援とご縁に恵まれ、神田淡路町で開業を迎えることができました。心より感謝申し上げます。歯科治療を通じて、関わるすべての方々の健康をお守りできるよう、全力を尽くしてまいります。
私が日々の診療で大切にしていることは、基本を忠実に守ること、再発リスクの少ない治療を提案・提供すること、そして患者さまの声に耳を傾けることです。
学生時代、私が従事していた歯科医院の院長先生は、こうおっしゃいました。
「すべての歯科治療は、学生時代に学ぶ基本がしっかり身についていれば、何でもできるのだ」歯科医師として10年目を迎えた今、その言葉の意味を深く実感しています。そして同時に、その基本を守り続けることの難しさも痛感しています。
基本に忠実な治療とは、一見簡単に思える小さな虫歯治療であっても、根拠に裏付けられた必要なステップを、一つひとつ着実に、正確に行うことであり、それこそが、長期的な成功につながるのです。この基本を常に大切にしていきたいと思っています。
また、患者さまのお口の状態は一人ひとり異なります。ライフスタイルも違えば、性格や優先順位も異なります。
私たち歯科医師が「必要だ」と考える治療であっても、患者さまにとっては必ずしもそうとは限りません。
必要性を感じていただけないこともあるでしょう。だからこそ、正確な検査・診断をもとに、適切な治療計画を立案し、患者さまとしっかり話し合いながら、納得いただいた上で治療を進めることを大切にしています。
一方通行ではなく、お互いのコミュニケーションを通じて、一緒に治療のゴールを考えていきましょう。

これから、「ここに来てよかった」と思っていただける歯科医院を目指し、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。
どんな些細なことでも構いません。お口のことで気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしております。
経歴
- 昭和大学歯学部 卒業
- 東京医科歯科大学大学院
医歯学総合研究科インプラント
口腔再生医学分野
(現:東京科学大学大学院) 修了 - 都内歯科医院勤務
所属学会・資格
- 日本口腔インプラント学会
- 日本顕微鏡歯科学会